整美委員会

委員長

3年5組 青木瞳月

〈年間目標、活動方針

・ゴミ分別の徹底

・生徒が気持ちよく過ごせるような学校づくり

活動内容

① ゴミ集積所での分別確認

・ゴミ集積所で各清掃場所のゴミの分別状況をチェックする。

・分別状況から改善が必要な場合は、各クラスの委員や先生を通じて注意を促す。

② 西高祭での校内整備

・希望クラスへゴミ箱の貸し出し

・西高祭中、キッチンカーで出たゴミ・残飯の処理及び片付け

・クラス企画以外に関わるゴミ箱の設置と西高祭終了後のゴミの処理及び片付け

③ 清掃強化週間

委員から各クラスへ呼びかけを行い、普段以上に清掃の徹底を図る。

・モップの交換を行う。

④ ゴミ分別の呼びかけ・分別の強化

・一人ひとりがゴミ分別を徹底してもらうためにゴミの分別方法を記載したポスターを教室に掲示し、委員から各クラスに呼びかけを行う。